top of page

Make Your Smile

 ​矯正歯科に特化した専門歯科医師による矯正歯科治療 

​担当医について

アンカー 3

当院の矯正治療は日本矯正歯科学会認定医が担当しております

日本矯正歯科学会認定医は、歯学部卒業後に大学病院などの専門教育機関で5年以上の矯正歯科専門プログラムを修了し、矯正歯科の研究にも従事した上で、厳しい症例審査および論文審査を経て初めて取得できる、矯正歯科の専門資格です。
日本の歯科医師全体のうち、認定医を取得しているのは約3%程度とされており、非常に専門性の高い資格となっています。

「歯並びをきれいにする」ということは、単に見た目を整えるということではなく、「口腔内の環境を整える」という意味合いが強いです。歯並びが悪い状態は歯みがきが難しいだけでなく、かみ合わせにも偏りが見られます。このような状態が長期的に続くと歯の健康が損なわれる危険性があります。

矯正治療の意義は、お子様の矯正治療においては正しい成長発育のために、そして、成人の方の矯正治療は歯を長く健康的に保つため必要な治療だと思っております。

私は矯正歯科の専門歯科医として、健康的な歯並びを手に入れるためのサポートができることにやりがいを感じております。

​矯正治療を始めるということは非常に勇気のいる決断だと思います。不安や疑問に対しても丁寧にお答えすることを心がけております。どうぞ、お気軽にご相談ください。

当院の矯正治療の特色

1

日本矯正歯科学会認定医による

専門性の高い矯正治療

​当院では、日本矯正歯科学会の認定医資格を有する歯科医が初診から治療まで担当させていただきますので、安心して治療をお受けいただけます。

2

患者様のニーズに合わせて

複数の治療方法に対応

​患者様のライフスタイルによっても矯正治療装置の適応は様々です。当院では従来のワイヤー矯正治療に加えて、清掃性と審美性に優れるカスタムメイド型マウスピース矯正にも対応可能です。

一般歯科治療との密な連携で

​治療中の予防処置や歯周治療に対応

​当院の強みは一般歯科治療医との連携です。矯正治療中は虫歯になりやすく予防処置や初期治療が非常に大切です。当院では一般歯科治療医と矯正歯科医が密に連携を図り一貫して治療にあたらせていただきます。

アンカー 1
アンカー 2

当院では以下のような矯正治療に対応しております。

  • 小児矯正歯科治療全般​

​   床矯正による歯列拡大

   機能的矯正装置による発育誘導

 

  • 成人矯正歯科治療全般

   ワイヤー矯正治療

   マウスピース矯正治療

   補綴前矯正治療

​   部分矯正治療

​それぞれの治療法に関する適応等はお問い合わせください。

顎変形症、多数歯欠如、先天疾患による歯列不正は保険適応となる場合があります。当院では保険適応の矯正治療は対応不可ですが、関連の専門病院への紹介が可能です。

当院で対応可能な矯正治療の種類

Contact
bottom of page